1. >
  2. >
  3. 室内でも起こりうる!熱中症の脅威
室内
病気・怪我

室内でも起こりうる!熱中症の脅威

室内にいても油断できない熱中症

高齢者になると、若いころに比べて感覚が鈍くなり、病気やケガに気が付きにくくなる可能性が高くなります。
中でも熱中症の場合は、熱中症を発症したことに気が付かずに、気が付いたら意識が遠のいて一大事になるということは少なくありません。

熱中症は、炎天下の中歩き回っているとなってしまうというイメージがある方も多いかと思います。
もちろん、屋外で太陽を浴び続けていたり、暑い中行動をしていたら、熱中症になるリスクは急激に上がります。
事前に対策をしておかないと、高齢者に限らずに、危険な事態に陥ることは少なくないでしょう。

ですが、実は熱中症の脅威は、室内にいても起こる可能性があります。
室内にいるからと油断をすると、熱中症を発症してしまう可能性が高いので、日頃の生活を見直して、十分注意をしましょう。

クーラーは無理をせずに利用して!

節電、節約のために、クーラーを利用せずに、窓を開けてやり過ごすという方、扇風機で過ごすという方は少なくありません。
ですが、あまり無理をしすぎずに、そうしたアイテムをしっかり使って、熱中症にならない、快適な室内環境を整えることが大切です。

エコ精神は確かに大切ですが、無理をして寿命を縮めることになっては元も子もありません。
寿命を縮めてしまわないためにも、最低限の温度で利用をして、熱中症を予防するようにしましょう。

エコ温度としては28度前後と言われていますが、暑ければそれに従うことはありません。
一度部屋を冷やしてから、エコ温度に設定しても、十分エコ効果を得ることが出来ますので、体調管理を第一に考えてクーラーを使うことをおすすめします。

水分補給をする時間を決めましょう

ついつい室内にいると、暑さを忘れて水分補給がおろそかになってしまいがちです。
ですが、水分補給をしないと体が徐々に脱水症状に陥り、熱中症を引き起こす原因と繋がります。

こまめな水分補給をしようと思っていてもついつい忘れてしまいがちです。
水分補給をする時間は、朝昼晩のご飯のときに、決まった量を飲むようにするなど、あらかじめ時間と量を決めておくことで、水分不足を防げるでしょう。

また、水筒を用意して置き、一日に必ず摂取する量として、用意をしておくこともおすすめです。
飲み忘れても、水筒を見れば思い出すことが出来ますので、過度な水分不足、脱水症状を予防するためには最適といえるでしょう。

水分補給をする際には、経口補水液をはじめ、体に浸透しやすく、必要な栄養素を合わせて補給することが出来るドリンクがおすすめです。
ただの水ですと塩分が足りなくなってしまう恐れがありますのでバランスを考えて摂取しましょう。

Back To Top